人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どたばた新潟行

 この週末は新潟に行ってきました。目的は、この春から新潟での利用エリアが拡大することを記念したSuicaを買うためです。
どたばた新潟行_a0035302_06555.jpg

 最近こうした記念Suicaを買うのは非常に困難になってきています。いわゆる「テンバイヤー」と呼ばれるネットオークションでの転売を目的とした輩が大量に買い占めてしまうため、発売開始後数時間で売切れてしまうことがほとんどで、発売当日の発売開始前に並んでいないと買えない、という事態になっています。

 この傾向にさらに輪をかけるのが発売枚数の制限で、発売要員を削減したいからなのか、総発売枚数が少なめに設定されることが多くなりました。当日中に売り切ってしまおうという魂胆なのでしょうが、はっきり言って買う側にしてはいい迷惑です。

 今回のSuicaもトータル10,000枚を新潟・燕三条・長岡で発売することになっています。単純計算で1駅当たり約3,000枚、1人3枚までの発売制限が設定されるのですが、全員3枚ずつ購入すると1駅あたり約1,000人しか買えない計算になります。

 こうなると当日にのこのこ買いに出かけたのでは、せっかく新潟まで行ったのに売り切れとなると元も子もありません。そんなわけで「前乗り」をすることにしました。


 3月14日、仕事が終わってから出かけることを考えて東京20:24発の「Maxとき349号」の指定券を押さえていました。1週間前にもかかわらずこの時間帯の上越新幹線は軒並み満席。スキーシーズンということもあるのでしょうが、同じことを考えている人もいるのでしょう。ちなみに新宿-新潟間を結ぶ夜行快速列車「ムーンライトえちご」は、明らかにSuicaの影響で早々に満席になってしまったそうです。

 にもかかわらず、仕事は想定以上に長引いてしまいました。終わったのは夜9時。とっくに「Maxとき349号」は東京駅を出発しています。
 何とかせねば、と乗換え案内を調べてみると、大宮まで行くと何とか最終1本前に走る臨時の「とき」に間に合うようで、急いで湘南新宿ラインに乗りました。

 大宮22:01発の新幹線に乗り込みますが、当然のことながら自由席は満席でした。晩ごはんに買った駅弁はしばらくお預けとなります。次の停車駅の高崎で空席が出たので何とか駅弁にありつくことができました。

 新潟には23:30過ぎに到着しました。この時間になると何かを食べに行くわけにも行かず、何より疲れていたので早々に宿に入りました。


 今回の新潟Suica捕獲作戦ですが、WKさんも参戦していました。一緒に並びましょうということで4時に待ち合わせる約束をしていたのですが、3時半に目覚ましをかけて何とか目が覚めたものの、とても動ける状況ではなく、4時から並ぶのを断念しました。

 次の目が覚めたのが6時半でした。ここで並んでおかないと確実に買えない、ということで疲れの抜けない体を押して新潟駅に向かいます。

 とんでもない人数が並んでいます。ざっと500人はいるでしょうか。とにかく並んでみないことにはわからないので、列の最後尾へ急ぎました。

 3月とは言え新潟の朝はまだまだ寒さが厳しいです。列がなかなか進まないので長時間外でじっとしなくてはならず、体が芯まで冷えてきます。


 7時30分頃、やっと駅構内まで進みました。ここで駅員さんが列に並んでいる人数を数え始めました。ほどなく別の助役さんが通り過ぎて、私の後ろ10mくらいのところで立ち止まったかと思うと、

「現在残り500枚です! すべての方が3枚ずつ購入されると、これより後ろの方はお買い求めいただけない可能性があります」

 というようなアナウンスを始めました。ほんの10分並ぶのが遅かったら、買えなかったかもしれません。

 それから列が進み、8時50分頃、やっと思いでSuicaを購入することができました。Suicaの販売場所は通常のきっぷ売り場の隅に作られた掘っ立て小屋。たった1か所で何千人も捌いているわけですから、駅の外まで列が並ぶわけだと納得した次第です。

 買ったあと、何かあった買い物でも食べようとエキナカで雑炊をたべていました。ここの店からSuica購入者の行列が良く見えたのですが、9時過ぎ「Suicaは売り切れました~」とのアナウンスがあり、並んでいた人は残念そうに散っていきました。


 無事Suicaが買えたので残りの時間は自由なわけですが、その続きは(たぶん)後日に。
by akira-matsuda | 2008-03-17 00:47 | 旅行記